RALLY HOKKAIDO - Just another WordPress site - Page 36
banner banner banner

とかち青空レディによる、選手へのプレゼントのご紹介

今年もラリー北海道では、参加選手に十勝の特産品の詰め合わせが贈られました。プレゼンターを務めてくださった、第28代とかち青空レディの松野さん、間鍋さんに、プレゼント内容のご紹介を頂きました。

FIAのスレイエム会長からのビデオメッセージ

FIAのスレイエム会長から、日本のモータースポーツに関わる全ての方々に向けて、ビデオメッセージが届きました。
字幕もついておりますので、ぜひご覧ください。

ウルトジャパンブース、開店!

毎年、Rally Hokkaidoのスポンサーとして支え続けてくださり、ドライバーズキットや上位選手への副賞でもおなじみのウルトジャパン様。ケミカル類や工具を中心に、その質の高さから選手関係者やオフィシャルなど、ラリーの世界でも製品の愛用者の輪が広がってきています。
そんなウルトジャパン様の商品を展示即売するブースが今年も北愛国サービスパークに登場!本日の午後から営業を開始しています。
お買い得のジャンパーや工具から、500円で買えるヘッドランプやフラッシュライト、なんと除菌スプレーまで(!)、見ていても楽しくなる品揃え。なかでも注目は、500円の「ウルトガチャ」。何が当たるか、挑戦者求む!

ラリーで活躍するTGR支援車両

今回のラリー北海道では、Toyota Gazoo Racing様より3台の支援車両のご協力を頂いております。
TOYOTA HIACEは2台あり、1台はTIV(救助工作車)として、コース上での万一のアクシデントの際にクルーを救出するための装備と人員を備えてステージ内にて待機します。もう一台はステージコマンダー担当車両として、スペシャルステージの管理に活躍します。
さらに1台、TOYOTA LAND CRUISER PRADOはSWEEPER2として、スペシャルステージの終了を確認するセーフティー車両の任務を帯びて走行します。
ラリーを裏方で支える、とても重要な3台です。

トラッキング

今大会ではRallyStreamトラッキングシステムが使用されており、どなたでも車両の位置情報を確認することが可能です。
レッキからトラッキングを行っており、現在どの選手がどこにいるかを確認することが可能です。
以下のボタンからトラッキングシステムにアクセスすることができます。ご覧ください。

RallyStreamトラッキングRallystream.net


(c) 2013 Rally Hokkaido.