これ、なんだと思います?

2016-09-23

108a9854

日本中いたるところで見かける商用バン。水色のテープが痛々しく見えますが、この車の何が特別なのでしょう?
これ、実はレッキのために使われているレンタカーなんです。

レッキはペースノートを作り、道の感触を掴むためのものであって、練習走行や試走ではありません。試走のようなつもりで速度を上げると、他のレッキ車両との兼ね合いで事故につながる危険もあるためか、競技会によってはタイヤや装備に厳しい制限がついていたり、競技車両の使用を禁止し、大会側が指定する一般のレンタカーの使用を義務付けているものもあります。また、入念に整備を行ったラリーカーで、レッキとはいえ林道を走行することで不測のトラブルが発生する可能性もゼロではありません。こんなわけで、レッキにレンタカーが使われることがあるのです。
砂利道を走行することで車体に傷がつくのを避けるため、テープや段ボール等でボディーに保護をつけるのがレッキのレンタカーでは普通のこととなっています。
よくよく見ると、このクルマ、ステアリングに目印のテープが張ってあるのが見えますね。ペースノートを作るとき、ベント(コーナーのきつさの度合い)はステアリングをどこまで切ったかで測るのが一般的です。そのために、「このテープが真上に来たら5、もっと切って次の子のテープが真上に来たら4」などという、目印のテープをステアリングに貼る選手は珍しくないのです。


(c) 2013 Rally Hokkaido.