「ラリー北海道2021」は、開催20周年の節目にあたり、「20周年記念大会」として観客の皆様と一緒に応援イベントなども用意して楽しいひと時を共有するような明るく楽しいイベントの開催を予定しておりましたが、いまだ続くコロナ禍により本日、全国的には緊急事態宣言が延長され、さらに7府県に追加、北海道に出されている蔓延防止等重点処置も9月12日までの延長が政府より発表されました。これを受け、やむなく無観客開催とさせていただきます。大変残念な結果となりましが、どうかご理解いただきたいと存じます。
予定しておりました20周年の記念イベントは来年こそ、皆様の笑顔と共に行いたいと思います。
(選手・チームの皆様へ)
基本的なスケジュールに大きな変更はありませんが、無観客開催となった為、街中で行う予定でしたラリーショーおよびセレモニアルスタートは中止させていただきます。
(2020年の前売り券をお持ちの方へ)
2020年の「おびひろ氷祭り」、陸別「しばれフェスティバル」開催時に前売り券を購入され、払い戻しをされていない皆様、来年までお待ちいただけるのであれば昨年にお知らせしたのと同内容で、来年アップグレードしてご利用いただけます。
払い戻し対応も致します。おびひろ氷祭りでご購入の場合は帯広駅エスタ内の「帯広観光コンベンションセンター」で、「しばれフェスティバル」でご購入の場合は札幌の大会事務局にご連絡下さい。
来年こそは観客の皆様と共にラリー北海道を行いたいと思っております。
これからもラリー北海道をよろしくお願いいたします。
ラリー北海道大会組織委員会
ラリー北海道事務局は下記の日程で夏季休暇を取らせていただきます。
ご不便をお掛けする事もあるかと思いますが、何卒ご了承下さい。
2021年8月13日(金)より
8月16日(月)まで
*選手・チームで急ぎで連絡事項がある場合はメールでお願いいたします。
SS陸別観戦エリアはラリー北海道で最も人気のあるエリアですが、今年は感染拡大防止の為、以下のように対応させていただきます。
例年は走行シーンと隣接する陸別サービスエリアの両方が見られますが、今年はサービスエリア(選手の整備場所)の見学は出来ません。
また、バス移動となるYエリアは今年は設営致しません。観戦エリアはA~Fエリアとなります。
同様に音更観戦エリアのシャトルバスも今年は運航致しません。ご了承ください。
チケットの販売までもうしばらくお待ちください。発売日が確定次第、本HPで発表いたします。
皆様お待たせいたしました。
まだ、一部情報ですが、観戦情報をアップ致しました。
チケットの販売開始はもうしばらくお待ちください。
>観戦2021のページへ
今年のラリー北海道は20回目の記念大会となります。
昨年はCOVID-19のため無観客での開催でしたが、今年はJAFのガイドラインに従い、国や北海道の感染拡大防止対策を参考に、十分に感染対策を行ったうえで観客の皆様にも楽しんでいただけるよう以下のような内容での開催を予定しております。
2021RH_開催概要2021.6.17現在