本日幕を閉じたラリー北海道ですが、セレモニアルフィニッシュに引き続き、奴田原文雄選手・佐藤忠宜選手、鎌田卓麻選手、天野智之選手・井上裕紀子選手、中西昌人選手・美野友紀選手を招いて、JRCのファイナルメディアカンファレンスが行われました。その模様の全文を掲載します。
http://rally-hokkaido.com/jp/wp-content/uploads/2013/04/RH2014_JRC_FinalMediaConfernce.pdf
JRC FLASH 06 (SS14 NEW ASHORO LONG1後)を発行します。どの選手も霧に苦労された様子がよくわかりますね。是非お読みください。
http://rally-hokkaido.com/jp/wp-content/uploads/2013/04/JRC_FLASH_06_Leg2-ss14-NEW-ASHORO-LONG1.pdf
APRC FLASH 06(SS14 NEW ASHORO LONG 1後)とNO.07(SS15 OTOFUKE Reverse2後)のドライバーズインタビューを収録したAPRC FLASHを発行いたしました。
APRC FLASH 06:
http://rally-hokkaido.com/jp/wp-content/uploads/2013/04/APRC_FLASH_06_Leg2-SS14-NEW-ASHORO-LONG1.pdf
APRC FLASH 07:
http://rally-hokkaido.com/jp/wp-content/uploads/2013/04/APRC_FLASH_07_Leg2-SS15-OTOFUKE-Reverse2.pdf
本日より、APRC登録ドライバーのみをリストしたリザルトを、従来のリザルトに加えてご提供を始めました。APRCやアジアカップなどのポイント試算などにお役立てください。
詳しくは、本Webサイト上の上部にあるブルーのメニューバーから[リザルト]をクリックして、PCサイト或いは携帯電話用サイトのトップページからご参照ください。
9月28日、日曜日。ラリーファンの皆さん、おはようございます。
ラリーカーは先頭号車はすでに今朝2つのステージを終え、本大会最長の29.11kmにも及ぶSS14 NEW ASHORO LONG1を走行中です。
さて、本日は音更・本別・足寄で実施される競技の他に、北愛国交流広場で競技・車両整備と、様々な併催イベントが実施されます。
北海道食の祭典に加えてチャリティーオークションや大食いトライアスロン、さらにはコスプレ撮影会や痛車展示、地元アイドルの「REC」のミニライブなど幅広い方々にお楽しみいただける内容となっておりますので、お気軽に北愛国交流広場までお越しください。お昼前後にはラリーカーも整備のため集結している予定ですので、是非ご覧ください。
皆さんの日曜日を、私たちとご一緒に過ごしていただけるなら幸いです。
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=248
« Older Entries Newer Entries »