北愛国サービスパークにてセレモニアルスタートが行われ、ラリーがスタートしました。詰めかけたファンや観客の応援を受け、ラリー北海道のテーマ曲をアカシックレコーズ所属アーティストが演奏する中で、ラリーカーは次々とスタートゲートを抜けて最初のステージ、SS1へと向かっていきました。
青空の下、SS1 Sammy SATSUNAIとして使われるコースでシェイクダウンが行われました。
その様子を写真にてお伝えしましょう。
セレモニアルスタートに先立ち、北愛国サービスパークではファンサービスのイベント「ラリーショー」が開かれ、多くのファンでにぎわいました。
JRC(全日本ラリー選手権)のイベント前記者会見の模様を公開します。
【出席者】
Car#51: 新井敏弘選手 / Car#52: 勝田範彦選手 / Car#53: 鎌田卓麻選手
APRCのイベント前記者会見の模様を公開します。
【出席者】
Car#1 炭山裕矢選手 / Car#2 Mike Young選手 / Car#3 Fabio Frisiero選手