観戦エリア情報に北愛国サービスパークを追加いたしました。
*北愛国サービスパーク(北愛国交流広場)は無料で入場できます。
競技車両のサービス(整備)風景をみれるだけでなく、各社の出展やキッチンカーなどの出店も行われます。
北愛国サービスパーク(帯広)Kita-Aikoku Service Park
公式通知1を公開いたしました。(9/6JAF承認済み)
公式通知12022rh_Bulletin_1.pdf
いよいよラリーウィークを迎え、選手やチームの方々の中でも、遠方の方はそろそろ移動の準備をされることと思います。
札幌圏や苫小牧と帯広を結ぶ道東自動車道について、NEXCO東日本から路面補修工事やトンネル点検のため、夜間の交通規制が発表されております。
特にご利用される方も多いと思われる区間として、以下の規制があるようですので、皆様ご確認のうえご計画をお願いいたします。
追分町IC~夕張IC 上下線:20:00~翌朝6:00 通行止め
8月30日(火)~9月12日(月)(土曜日・日曜日を除く)
出典:北海道内の高速道路における夜間通行止めのお知らせ | NEXCO東日本 (e-nexco.co.jp)
いよいよ来週に迫ったラリー北海道。一週間後の金曜日、セレモニアルスタートが行われてラリーの幕が開けます。
3年ぶりにファンの方々をお迎えして開催するラリーショーとセレモニアルスタートは、20+1周年記念として、ラリージャパン以来となる帯広駅前での開催。その他、諸団体の方々のご協力を得て、陸別や北愛国の会場内で様々な併催イベントを行います。
イベント一覧のページをご用意いたしましたので、観戦の方はもとより、地域住民の皆様も是非ご確認の上、会場までお立ち寄りください。皆様に会場にてお会いできますことを楽しみにしております。
暫定パドック配置図を公開いたしました。
パドック配置図(北愛国)2022rh_Provisional_Paddock_Kitaaikoku_0828.pdf