ラリー北海道は多くの皆様に支えられております。それは自動車関係のメーカー様など全国規模の会社だけではなく、地元からも多くのご支援・ご協力をいただいております。大会直前となりましたが、地元協賛社様をスポンサーサイトに掲示させていただきました。
>スポンサーサイト2025
ラリー北海道では、持続可能な社会の実現に向けて、カーボンオフセット活動に協力しています。
今年も15トン分の二酸化炭素をオフセットしています。
>大会概要のページへ
公式通知1を公開いたしました。
Spotityに登録しておくと、新しい資料がアップされると携帯にお知らせが届くようになりますので、選手・チームの方は是非ご活用下さい。
>公式通知等デジタル掲示板
今年のラリー北海道はリザルトだけでなく、選手の位置情報も確認できます。
注:位置情報は必ずしもリアルタイムではありません。また、競技車両との通信が行えない場所では画面上選手の位置が止まってしまいますが、これは必ずしも競技車両が止まっている事を示すわけではありません。電波が届く場所に出ると一気に動く場合があります。
また、リザルトも速報タイムであり、正式なものではなく、変更となる場合がございます。
>リザルト&トラッキングのページへ
誤記を訂正した北愛国サービスパークの暫定パドック配置図ver.1.1を公開いたしました。
パドック位置に変更はありません。(誤記訂正:#106,#119)
>公式通知等デジタル掲示板のページへ