Archive for the ‘その他’ Category

「ラリーを成功させる会 音更」始動!

2022-08-31

毎年、ラリー北海道の運営において多大なるご協力を頂いている「ラリーを成功させる会音更」の皆様が、「道の駅おとふけ」にて出陣式を行いました。
音更町を舞台とするOTOFUKE REVERSEステージの観戦場所の準備や、町内の道の駅にラリー北海道PRの為のノボリを設置するなど、いよいよ来週に迫ったラリー北海道の開催を音更町から盛り上げてくださっています。
OTOFUKE REVERSEといえば、LEG2の最初とラリーの最終ステージとなる重要な決戦の舞台。このステージを快くラリーに提供くださっている上、こうして環境整備にまでご協力いただいている皆さんのおかげで、今年も手に汗握る展開を楽しむことができます。観戦などで現地を訪れることができる方は、ぜひ道の駅にもお立ち寄りください。

夏季休暇のお知らせ

2022-08-12

ラリー北海道事務局は下記の日程で夏季休暇を取らせていただきます。
ご不便をお掛けする事もあるかと思いますが、何卒ご了承下さい。

2022年8月13日(土)より
   8月16日(火)まで

*選手・チームで急ぎで連絡事項がある場合はメールでお願いいたします。

【スパム注意喚起】

2022-02-09

昨日あたりから、モータースポーツ関係者の名を騙った迷惑メールが出回っています。当事務局にも数通届いております。
やり取りしていないのに件名に「Fwd:(宛先の氏名)」や「Re:(宛先の氏名)」が付いたメールの添付ファイルは開けないで下さい。おそらくウイルスが入っていると思われます。
短い本文の最後に署名欄が有りそこには名前と正しいメールアドレスも記載されているので、その人からのメールと思いがちです。ただし、電話番号、FAX番号はデタラメのようです。
皆様ご注意ください。

【ライセンス講習会】2月12日開催

2022-01-21

2月12日(土)18:00~20:00 にJAF競技の入口である「国内Bライセンス」取得の講習会を行います。
(開催場所:札幌市白石区)
2時間の座学を受講いただければ試験などはなく取得できます。詳しくは、
ライセンス講習会のページ
をご覧ください。

おびひろ氷まつり中止

2022-01-20

例年参加させていただいている「おびひろ氷まつり」が、残念ながら新型コロナウイルス感染拡大の為、中止となりました。
皆様も感染には十分ご注意ください。
おびひろ氷まつり

« Older Entries Newer Entries »

(c) 2013 Rally Hokkaido.