2月5日に北海道千歳市で行われる「北海道ブリザードラリー」は競技ライセンスの不要なクローズドクラスのあるラリー競技会です。当日、初心者向けの説明もあります。
ラリーを観ているだけでなく、一度は走ってみたいという方、この機会に走ってみませんか?
詳しくは
>君もラリーに参加してみないか!
(文章が長いですが、これを読めば何となく参加の方法が判ると思います。わからない事は質問をメールいただければと思います。)
2022年のラリー北海道にもオープンクラス内で開催された「XCRスプリントカップ北海道」のシリーズ表彰式の様子がJAFモータースポーツのページで紹介されました。
>JAFモータースポーツのページへ
2022年ももう残り1週間となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年のラリー北海道は昨年行えなかった20周年行事が1年越しで行う事が出来ました。これも支えて下さった皆様のおかげと思っております。
ありがとうございました。
さて、ラリー北海道大会事務局は下記期間冬季休暇を取らせていただきます。
2023年のAG.MSC北海道の最初のイベントは2/5の「北海道ブリザードラリー」となります。
2023年もよろしくお願いいたします。
ー記ー
2022年12月29日(木)より
冬季休暇
2023年 1月 4日(火)まで
ー以上ー
トップページの画像を2023年ロゴ版に変更致しました。
使用している画像が現在15枚。この内10枚はフォトコンテストで応募いただいた画像を使用させていただきました。
2023年のラリー北海道は今年と同様に9月の第2週、9月8(金)~10(日)に開催致します。
今年同様にFIA国際格式とJAF全日本格式(全日本ラリー選手権第7戦)で行います。また、XCRスプリントカップ北海道の第5戦としても開催致します。
詳しいスケジュールなどは決まり次第このHPで発表させていただきます。