Archive for the ‘オフィシャル’ Category

Communication 03

2014-09-25
Communication 03(シェイクダウンに関して)

公式通知等が発行されました

2014-09-25

9月25日 18:0付けにて、以下の文書が発行されました。

  • BULLETIN NO.1
  • COMMUNICATION NO.2
  • 公式通知02(JRCのみ)

選手・関係者の皆様は、下記のページでご確認ください。
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=2

ラリーを蔭で支える「通信隊」

2014-09-24

HQから遠く離れた林道で行われるスペシャルステージ(SS)。遠隔地の連絡は携帯電話で気軽にできるようになった今ですが、競技が行われるSS近辺は人口もわずかで携帯の電波が上手く届かないようなことはよくあります。大規模なラリーになるほど、山中を駆け抜ける数十台のラリーカー全ての位置を把握し、競技の状況をつかむことは非常に難しくなります。通信経路を確保し、情報を正確に伝達する通信隊の力なしには、この規模のラリーの運営は考えられないほど重要なのです。
目立つことなく、上手くいって当たり前。そんなプロ集団が通信隊。今日はアンテナの設置の業務にあたっていました。
Comm_Team

秘密の場所をご紹介

2014-09-24

選手の参加確認とメディア受付が始まり、ラリーHQもいよいよ稼働を開始しました。海外から審査委員長はじめ大会役員も続々と到着してきています。
さて、今日は関係者ですら普段は立ち入ることのできない秘密の場所、審査委員会室をご紹介しましょう。
審査委員は、FIA派遣の審査委員長と、同じくFIA派遣の審査委員、そして地域のASN(日本の場合はJAF)選出の審査委員の合計3名がおり、競技中は常時1名は必ずここで待機することになっています。スタートリストや公式通知などは、この部屋に揃った審査委員と大会役員による審査委員会にて審議されます。
StewardsRoom

コミュニケーション No.1 (車検スケジュール)

2014-09-24

コミュニケーションNo.1 (車検スケジュール)が発行されました。

RH2014_COMM_01

« Older Entries Newer Entries »

(c) 2013 Rally Hokkaido.